楽天電測【非公式】アプリ

楽天の基地局を探すためのアプリです。

CellMapperやTowerCollectorを普段動かして、「あの辺に新局がありそうだ」と当たりを付けてから、当アプリで詳細位置を追い込んでいくという使い方を想定しております。

基地局情報表示

 基地局発見を主眼にしているので、RSRPとTAを大きめに表示する
 RSRPのバーの色は、赤 < -118 <= 橙 < -108 <= 黄 < -98 <= 緑 としている。(Network Cell Infoの真似)
 楽天エリアかパートナーエリアかは背景色で判断できる
  楽天エリアでは例のドピンク、パートナーエリアではKDDIっぽいブルー

パートナーエリア

 TAはTA×78m(機種によりTA×156m)ぐらいに基地局があることを示すらしい
  (第二世代基地局ではTAが大きい傾向がみられる)
 BWは周波数幅。APIで取得できればその値を、取れなければearfcnから想定した値を表示する

軌跡表示

 RSRPが弱いのは薄い色で表示する
  基地局発見を主眼にしているので、ちょっと弱いだけでめっちゃ薄く表示する
  -98から彩度をあげていき、-50で最大(原色)になる。
 3セクタの若い順に、赤・緑・青の点を描く

3色出たら、その変わり目付近に基地局がありそう

 TAにより点の形が変わる
  0:■ 1:◆ 2以上:●
  (基地局がある方向の推測に使える)

 掴んでいる基地局に紐づく軌跡は明るく、それ以外は暗く表示する

隣の基地局を掴んでしまったことに気づきやすい

 設定により、パートナーエリアの軌跡を表示しないこともできる
 設定により、既知の基地局(マイマップに登録済み)の軌跡を表示しないこともできる

両方OFFがオススメ

MLS情報連携

 掴んでいる基地局のMLSのセルセンター情報があれば、それを表示する
 楽天のセクタ割り当てルールから
  3つのセクタが判明したら、三角形を描く
  2つのセクタが判明したら、正三角形を描く
  1つだけなら、マーカーを描く。同一セクタなら赤、他セクタなら橙

3セクタ判明

2セクタ判明

1セクタ判明・同一セクタ

1セクタ判明・別セクタ

最良電測ポイント表示(Ver 1.4.0より)

 通称:自動△縮小機能
 MLSの情報があってもなくても、自分が電測した情報を用い、最良電測ポイントに置き換えていく
  最良電測ポイントは、TAが0か1、またはRSRPが-70以上で置き換えが始まっていく。
  TA,RSRPの閾値は設定から変更可。

マイマップ連携

 GoogleマイマップのURLを設定から指定することで重ねて表示する
  eNB-LCIDっぽいものが書かれていて、掴んでいる基地局と一致したら線を描画する
  なお、eNB-LCIDは xxxxxx-x,x,x という書式で説明部分に記述する形式を標準とする
  (その他の記述でも拾うことがあるが、暫定対応と考えている)
  マイマップの基地局を認識できた場合、MLS情報は表示しない
  マイマップの基地局を認識できた場合、名前を地図上部に表示する(設定で切ることも可能)
 マイマップは5つまで設定できる
  上で設定したものが優先。(重ね合わせとか、eNB-LCID判定とか)

掴んでいる基地局が一目瞭然


 Googleマイマップ連携すると、本アプリをより有効に活用できる。
 マイマップ一覧から探すか、ユーザーご自身で用意していただきたい。

設定画面

 画面ON
  常にON/充電時のみ常にON/制御しない
  (説明省略)
 テーマ
  ライト/ダーク/システム デフォルト
  (説明省略)
 現在地追従モード
  基地局が見えるよう拡縮する/現在地のみ
  MLSまたはマイマップで基地局が把握できている場合、それが見えるよう拡縮するのが標準の動作です。
  移動中などハンドオーバーが頻繁に起こると、拡縮が頻繁に起こって見にくい場合があります。
  その場合は現在地のみを選択すると落ち着いて見れます。
 拡大するときに最小限見える半径[m]
  基地局が見えるよう拡縮する際、基地局が近いと拡大しすぎてしまいます。
  この設定は拡大しすぎないよう、一定範囲を必ず表示するようにするためのものです。
 広域にするときの最大距離[m]
  基地局が見えるよう拡縮する際、セルの位置が正しくない場合に広域になりすぎてしまいます。
  この設定は広域になりすぎないよう、一定以上広域にしないためのものです。
 現在地連動タイマー
  一定時間後、現在地連動に戻す/現在地連動に戻さない
  地図をスワイプで移動すると、現在地連動しなくなります。
  右上のボタンから手動で現在地連動に戻すこともできますが、車を運転中などは忘れがちです。
  この設定を有効にすると、一定時間後、現在地連動に戻ります。
 現在地連動に戻す秒数
  5~60[秒]
  前項目の時間設定です。
 現在地更新間隔[秒]
  1~10[秒]
  バッテリーの持ちと相談しつつ設定してください。
  ヘディングアップ機能を使用する場合は1にすることをお勧めします
 ノースアップ/ヘディングアップ
  地図の表示方法を選択します。
 ヘディングアップ有効速度[km/h]
  1~20[km/h]
  APIが報告してきた速度がこの値以上の場合に、地図を回します。
 ヘディングアップ有効方位精度[度]
  0~20[度]
  APIが報告してきた方位精度がこの値以下の場合に、地図を回します。
  (ヘディングアップ有効速度とヘディングアップ有効方位精度のどちらかの条件が合えば回ります。)
  (ヘディングアップ有効方位精度を0にすると、方位精度は無視して速度だけで判定します。)
 GoogleマイマップURL
  マイマップ連携機能で使用するURLです。
  (33文字のmidだけでも設定可能です。)
 Googleマイマップ 有効/無効
  一時的にマイマップを読み込まないようにできます
 マイマップで認識した基地局の名前 表示する/表示しない
  マイマップにeNB-LCIDが記述されていて、その基地局を掴んでいる場合に地図上部に名前を表示します
 マイマップで認識した基地局の軌跡 プロットする/プロットしない
  「プロットしない」を選択した場合、マイマップにeNB-LCIDが記述されていて、その基地局を掴んでいる場合に軌跡をプロットしません。
  未知の基地局を探すときに、地図がスッキリします。
  特別な処理として、マイマップ上の名前の最後が?(全角)なら、この設定によらずプロットします。場所がなんとなくわかっているけど詳細位置が不明な場合に便利です
 パートナーエリアの軌跡 プロットする/プロットしない
  「プロットしない」を選択した場合、パートナーエリアの軌跡をプロットしません。
  未知の基地局を探すときに、地図がスッキリします。
 軌跡をプロットしないTAC(カンマ区切りで複数指定可)
  フェムトセルや屋内局は、周辺のマクロセルとは別のTACが割り当てられている傾向があります。
  それらをここで設定することで、むだにフェムトセルや屋内局を探し回らずに済むかも。
 最良電測ポイントの閾値・TA
 最良電測ポイントの閾値・RSRP
  通称:自動△縮小機能に関する設定です
 最良電測ポイントの削除
  記録した最良電測ポイントを全て消去します
  (変な線が引かれるようになってしまった場合に、消去してみてください)
 バンド幅取得元 APIから/EARFCNから推定
  バンド幅(BW:~に表示するもの)の取得元を選択します。
  APIがバグっている機種が見受けられるので、その対策です。
  Android9未満は、この項目は表示されません。(EARFCNから推定で固定です。)
 バーグラフのデザイン 普通/色の閾値がわかるやつ
  RSRPを表示するバーグラフのデザインを選択します。
 ダミー通信用のURL
 ダミー通信の間隔[秒]
 ダミー通信を行う
  TAを表示するためには通信している必要があります。
  この設定はTA表示のためのダミー通信の設定をします。
 Samsung機でTAが更新されない件の対策
  一定以上移動しても更新されない場合は - 表示にします
 eNB-LCID変更認識距離[km]"
  認識した基地局を未知局と判断する距離(var 1.5.10, 1.6.2)
 バージョン
  バージョンを表示します。
  (内部のデバッグ機能を有効にしていると"-DEBUG"が追加されます。気づいた方はリリースのツイートにツッコミを入れてください。)
 設定エクスポート
  設定をファイルに書き出します
 設定インポート
  設定をファイルから読み込みます

その他仕様

 Android8.0以上(API Level 26以上)
 GMS搭載(←最近のHuawei機などは非対応ですよの意味)
 DualSIMでの挙動が適当
 楽天のセクタ割り当てルールが前提になっている
 電力消費がめっちゃ多い

明らかに機能不足な点

 ログの扱いが適当すぎる(キャッシュディレクトリに日付ファイル名で保存してます)
 タイトルバーが邪魔(消すのと代わりのメニューボタンを出すことの両立がわからん)
 Googleマイマップ読み込みで、外部アイコンに対応していない
 しばらく使っているとOSを巻き込んで重くなる(1.3.0で軽減したかも)

今後の予定

 圏外で起動しデータが無い状態から圏内移動後に、自動リロード
 MLSデータ全プロット(難しいかも)
 MLSデータ貢献(どうやんの?)
 近隣基地局表示(別画面)
 ログ利活用
 未知の基地局の電波を拾った時に通知

 基地局への線のz-indexを優先にする→無理っぽ

個人情報保護的な話

 基地局位置を見つけたりしているので位置情報などをサーバーとガンガン通信しているように見えるかもしれませんが、作者サーバとの通信は起動時(あるいはリロード時)にMLS全データを拾ってくるだけです。
 センシティブな情報の通信はしていないのでご安心ください。

↓↓↓広告↓↓↓ ↑↑↑広告↑↑↑

ダウンロード/更新履歴

まだまだベータ版です。
1.5.2以前から1.5.3以降に更新する際、一度アンインストールする必要があります。

SearchRktnCell_20230718.apk Ver 1.6.5
NetMonster Core 1.1.0 → 1.2.0

SearchRktnCell_20230520.apk Ver 1.6.4
TA表示維持用のダミー通信をモバイルネットワークだけに流す

SearchRktnCell_20230317.apk Ver 1.6.3
MLSデータ読み込み時のメモリ削減
MLSデータを圧縮し、通信負荷軽減(現時点で、20MB→3MBぐらい)
起動時のマイマップ読み込みを並列動作から直列動作に

SearchRktnCell_20221113.apk Ver 1.6.2
現在地が取得できないときに電測表示が更新されないバグを修正
認識した基地局が遠い場合は未知局と判断するときの距離を3km固定から設定項目に
未知局判定のプチバグを修正

SearchRktnCell_20221102.apk Ver 1.6.1
PCIがUNAVAILABLE(2147483647)だった場合の表示の改善

SearchRktnCell_20221028.apk Ver 1.6.0
電測関連のAPIをNetMonster Coreに入れ替え
(機種によっては楽天回線なし電測が可能になってるかも)
電測表示を無効にするタイミングをスリープ復帰時からスリープ開始時に変更
電測表示の無効の表現を圏外と同じからより暗い表現に変更

SearchRktnCell_20221012.apk Ver 1.5.11
スリープからの復帰時に、スリープ前の位置情報を使ってしまい、諸々のバグが出ていた件の修正

SearchRktnCell_20221008.apk Ver 1.5.10
LCID電測済み表示モード
ピクチャー イン ピクチャー(PIP)向けレイアウトモード
認識した基地局が遠い場合(3km以遠かつRSRP-108以上の場合)は未知局と判断し、eNB,TAC,PCIから推定できる情報を表示(eNB-LCID変更対策)
eNB,PCI種別推定改善
マイマップmid 32文字対応

SearchRktnCell_20220612.apk Ver 1.5.9
複数のeNB-LCIDが記述されているマイマップのマーカーに対応
Samsung機でTAの更新が遅い件の対策

SearchRktnCell_20220511.apk Ver 1.5.8
ダミー通信の間隔を変更できるように

SearchRktnCell_20220510.apk Ver 1.5.7
設定のインポート/エクスポート機能追加
マイマップのeNB-LCID記述で範囲指定も可能とした(eNB-LCID~LCID)
地磁気センサー利用のヘディングアップモード時、垂直に持つと地図の向きが不安定になるバグを修正

SearchRktnCell_20220305.apk Ver 1.5.6
マイマップ読み込み時にグルグルを表示するようにした
ヘディングアップの方向取得にGPSではなく地磁気センサーを使うモードを用意
ヘディングアップモードで基地局が見えるように拡縮したときに、縮尺差が大きい場合に一発で拡縮できていなかったバグを修正
基地局線の太さを調整(解像度が低い機種で太かったのを修正)

SearchRktnCell_20220205.apk Ver 1.5.5
地図の種類で、標準の他に航空写真、地形を選べるように
地図のレイヤで、交通状況を選べるように
基地局が見えるよう拡縮する/しない、ノースアップ/ヘディングアップの切り替えボタン追加
レイヤ選択ボタン(地図レイヤ、マイマップ表示非表示)追加

SearchRktnCell_20211211.apk Ver 1.5.4
TA表示のため定期的にダミー通信をするように
ヘディングアップと「基地局が見えるよう拡縮する」を併用可能に

SearchRktnCell_20211128.apk Ver 1.5.3
Android10以降で電測情報の更新をサボりがちなバグを修正(仮)
設定のデフォルト値を変更
・画面を常にON
・現在地更新間隔1秒
マイマップURLにマイマップじゃないURLを指定する際にhttpも許可
署名を上書きしてしまった(1.5.2以前からの更新時にアンインストールが必要になってしまいました)

SearchRktnCell_20211123.apk Ver 1.5.2
ヘディングアップ有効方位精度の最小値を0に
ダークモードでCasaのテキストの色が見にくいのを修正

SearchRktnCell_20210929.apk Ver 1.5.1
軌跡タップからのポップアップにもeNB,TAC,PCIから推定できる情報を表示
設定「マイマップで認識した基地局の軌跡」の初期値を「プロットしない」に
簡易ナビ機能追加

SearchRktnCell_20210913.apk Ver 1.5.0
ヘディングアップ機能追加
拡縮ボタン表示

SearchRktnCell_20210904.apk Ver 1.4.9
未知局の表示機能の充実
 eNB,TAC,PCIから推定できる情報を表示
マクロセル以外は三角形を描かない
マイマップアイコンサイズの調整
幅広画面での表示改善
最良電測ポイントの削除機能(設定画面から)

SearchRktnCell_20210829.apk Ver 1.4.8
アイコン修正
権限確認を改善(Android11対応)

SearchRktnCell_20210718.apk Ver 1.4.7
一部のDualSIM機(多分 Xiaomi製に多い?)において、裏SIMの電測値がチラチラ表示されてしまうバグを修正
マイマップURLにkmzファイルへのURLを指定するとシレっと読み込む隠し仕様追加。(httpはダメでhttpsである必要があります)

SearchRktnCell_20210512.apk Ver 1.4.6
一部の機種(多分 Android 9以前)において、画面回転・外部アプリでのダークモード変更で落ちるバグを修正

SearchRktnCell_20210510.apk Ver 1.4.5
ダークテーマ対応

SearchRktnCell_20210508.apk Ver 1.4.4
複数マイマップがある時の改善
 リロードの挙動改善
 有効/無効メニュー追加
 同じ基地局IDがあったら、優先順位の低いのを非表示
設定追加
 マイマップ有効/無効(前述)
 基地局への線が長すぎる場合は適度に狭くする
 除外TAC(軌跡つけないのと、未知局表示時に色を付けない)
マイマップ上のeNB-LCIDの記述で、LCID3つまでだったのをそれ以上も認識するようにした(MLSの地図と仕様を合わせた)
軌跡タップ時の吹き出し表示にTACを含めるようにした

SearchRktnCell_20210502.apk Ver 1.4.3
未知局の表示
 マイマップ上の名前を描画するところに、名前に代わりTAC eNB-LCIDを書く
 セクタ番号に対応した背景色にする(軌跡と同じ色)
 セクタ番号が13以上の場合は「フェムトセル?」とする
 マイマップにeNB-LCIDがある場合のみ、この機能が有効になる
軌跡クリック時のポップアップに、TAも書くようにした
掴んでいる基地局の軌跡を密に、掴んでいない基地局の軌跡を疎にする仕様がバグに見えることがあるみたいなので、やめた。
 (10m,50m → 30m,30m)
RSRPがUNAVAILABLE(2147483647)の場合は圏外相当にする
マイマップURLに、URLとして解析失敗してしまう文字列を入力した場合に、設定画面を開くと落ちるバグを修正
マイマップ上の名前に改行がある場合に除去する

SearchRktnCell_20210310.apk Ver 1.4.2
緯度経度表示を地図移動時も表示
緯度経度表示のコピーなど
地図移動時にセンターアイコンを表示
(基地局位置報告用のスクショに便利?)
マイマップ設定の設定値表示をURLからマイマップ名に
左下にスケール追加
MIUIのダークモードでもそれなりに表示できるかも

SearchRktnCell_20210227.apk Ver 1.4.1
マイマップを5つまで設定可能に
緯度経度表示
最良電測ポイントの閾値設定
圏外時、最後につかんだ基地局を含む拡縮になってしまうバグを修正
自動拡縮時、基地局名ラベルの裏に隠れないよう調整

SearchRktnCell_20210213.apk Ver 1.4.0
権限なしで起動すると落ちてしまうバグを修正(おそらく、1.3.0から)
最良電測ポイント表示(自動△縮小機能)
軌跡の色、電波弱い時に白すぎてたので、色が分かる程度までにした。
横画面の時にタイトルバーを表示しない
バーグラフの閾値が分かりやすい版追加(ダサくなってしまったのでデフォルト設定は今まで通り)
AsyncTask→コルーチン化
その他いろいろリファクタリング

SearchRktnCell_20210211.apk Ver 1.3.5
ぬるぽんさんマイマップ(秋田)新仕様対応

SearchRktnCell_20210204.apk Ver 1.3.4
マイマップのeNBの桁数について、5~6だったのを5~7に変更。
現在地ボタン、起動直後など現在地未確定の時に位置特定中っぽいアニメーションをするようにした。

SearchRktnCell_20210202.apk Ver 1.3.3
軌跡にTAを描く機能が動作しないエンバグを修正
現在地連動状態の可視化(現在地ボタンのボタンイメージを変える)
マイマップ読み込み時のエラー表示で、403だけ別メッセージにした。(公開忘れがありがちなので)

SearchRktnCell_20210130.apk Ver 1.3.2
Android9以上において、BW(周波数幅)の表示を、設定でearfcnから想定に強制できるようにした。(9より前はAPIから取れないのでearfcnから想定するしかない)
マイマップで認識した基地局の軌跡をプロットしない設定にしているとき、名前の最後が?(全角)の場合は認識できてないことにする(すなわち、プロットする)
ぬるぽんさんマイマップ(秋田)新仕様対応
電波屋🔧さんマイマップ(奈良)でLCIDの表示がバグっていたのを修正

SearchRktnCell_20210124.apk Ver 1.3.1
インストールできないバグを修正したつもりが、デバッグ用コード入りのをアップしてしまったので、再リリース。
すいません m(_ _)m

SearchRktnCell_20210122-2.apk Ver 1.3.0
SearchRktnCell_20210122.apk Ver 1.3.0
5G対応(仮・未テスト)
設定項目追加
・マイマップで認識した基地局の名前を表示 する・しない
・マイマップで認識した基地局の軌跡をプロット する・しない
・パートナーエリアの軌跡をプロット する・しない
周波数幅を取得できない機種において、中心周波数(earfcn)から想定される値を表示
圏外時、背景を圏外色に
電測表示の更新間隔を詰めた(効果不明)
マーカーのzIndexを調整(マイマップアイコン優先など)
マーカークリックでInfoWindowを表示したときの現在地モードの扱いを変更
ハンドオーバー毎にメモリリークしていたバグを修正

SearchRktnCell_20210109-2.apk Ver 1.2.1
マイマップ連携機能 eNB解析改良(蓮田対応)

SearchRktnCell_20210109.apk Ver 1.2.0
パートナーエリア時の背景色をauっぽいオレンジからKDDIっぽいブルーに変更
マイマップ連携機能 eNB解析改良(足立対応)
マイマップのマーカー(基地局)クリックでeNB-LCID表示
設定項目追加
・常時画面ON
・現在地追従モード
・現在地連動タイマー

SearchRktnCell_20201229.apk Ver 1.1.0
マイマップ連携機能
アプリアイコンを変えた
初回起動時の権限バグを修正
軌跡のプロット位置を中央にした

SearchRktnCell_20201219.apk
初期バージョン

解説なしでインストールできる方を想定しております。ご了承ください。
Twitter @RktnCellMap